各町の山車、そしてからくり人形の様子がくわしく見られる
「津島の歴史・文化遺産ホームページ」
からくりの動きをじっくり見られるのはいいですね!
布屋町 えびす様と大黒様
麩屋町 神子(みこ)さんが、釜から紙吹雪を出します
池町 中国風の服の唐子の曲芸
北町 唐子が楽器をならします
高屋敷 唐子がお面をかぶります
小之座 獅子舞を踊ります
小中切 人形がお宮に早変わりします
朝日町 人形がお湯を沸かすがごとく、鍋から湯気を出します
大中切 人形が紙吹雪を出します
馬場町 人形使いの人形が、さらに小さな人形を出します